2013年11月17日

二重まぶた手術における他院修正について



今回から2回にわたって、二重まぶた手術後の修正治療についてお話します。特に他院で手術された二重まぶた切開法の修正治療に関して詳細に述べたいと思います。

ルネッサンス美容外科医院は、「他院で行った二重まぶたの修正治療」にも力を入れています。二重まぶたの治療でも埋没法であれば、糸を抜去してかけ直すだけで比較的簡単に修正が可能なことが多いのですが、切開法の修正はやや煩雑な処理が必要です。当院の二重まぶた切開法は、本来の二重まぶたと同様な解剖構造を作成するので開眼時、閉眼時とも自然ですが、多くの美容外科で行われている二重まぶた切開法は、前近代的な方法と言わざるを得ません。他院で切開法による二重まぶた治療を受けられた人の、ほぼ共通する悩みは以下のとおりです。

目を開けた時の皮膚の引き込みが強すぎて不自然な感じがする。
目を閉じた時に、凹凸がある。
希望した二重の幅より広い。

当院に、他院で受けた二重まぶた切開法の相談のために来院される方のほとんどが、上記(1)〜(3)の全問題を抱えています。

まず、そもそもなぜ彼らは二重まぶたの治療で「埋没法」ではなく「切開法」という手段を選択したのでしょうか。理由としては、次のようなことが挙げられます。

何度も埋没法を受けたが、消えてしまったので消失しない方法として切開法を選択した。
まぶたの解剖学的な理由から、埋没法の適応がないため切開法で受けた。
  1. まぶたが腫れぼったいので埋没法単独処置では不自然な結果になるので、腫れぼったさを改善させるとめに脂肪や結合織を除去する必要があるので切開法を選択した。
  2. 加齢によるまぶたの皮膚のたるみが多く埋没法単独処置では不自然な結果になるので、皮膚のたるみを切除する必要があるので切開法を選択した。

(a)の理由の人は、「消えない二重まぶた」を希望し、(b)の理由の人は、「埋没法では形成することができない美しく自然な二重まぶた」を希望したから「切開法」を選んだということです。しかし(a)の理由の人で、「消えなければどんなに不自然な二重まぶたでもかまわない」という人はもちろんいないはずです。優先順位的には「消えない二重まぶたにする」ことが先かもしれませんが、「自然で美しい二重まぶたにする」ということは当然の期待事項になっているのです。(b)の理由の人たちは、「消える消えない」ということが論点ではなく「自然で美しい二重まぶたを作成するためには埋没法は絶対的不適用」という医学的理由のためにわざわざ「切開法」を受けたのであって「消えない二重まぶた」にしたいというより「自然で美しい二重まぶたになる」ということが優先希望のはずです。ところが、いくら「自然で美しい二重まぶた」が得られたとしても、その二重が消えてしまう可能性が埋没法並みなら敢えて高い手術費用を出してまで「切開法」を選択するでしょうか。医学的な理由で費用が高い「切開法」を選択せざるを得ないが「消えない二重まぶた」になるから良しとしよう、と考えていたはずです。
つまり、二重まぶた形成のために「切開法」を選ぶということは 、その理由が何であれ「消えなくて、かつ自然で美しい二重まぶた」を期待しているということです。

ところが多くの美容外科の医師は、「切開法」は「消えない二重」を作るということしか手術目的として認識していない傾向にあります。二重まぶた形成の「切開法」を受ける本来の醍醐味は、埋没法では得られない美しい二重まぶたを作る事ができることなのに、おかしな話です。しかし、多くの美容外科医が、指導医に教わったという理由で盲目的に行っている「切開法」では、いかにその医師に「自然で美しい二重まぶた」を形成しようという気持ちがあったとしても、僕は不可能だと考えます。根本的に「切開法」の手術方法を変えない限りは、「従来の切開法」では最初に挙げた(1)から(3)の問題点が必ず生じてしまうのです。(次回に続く)

  


Posted by そかべこう at 17:34Comments(0)他院修正治療

2013年11月05日

一重まぶたと二重まぶたの構造の違い

今回は、二重まぶたと一重まぶたの違いをわかりやすく図解してみました。
以前、二重まぶたになるか一重まぶたになるかの違いは「目を開ける筋肉 (上眼瞼挙筋)と皮膚を繋ぐ線維」の有無であるということを述べました。つまりこの線維があれば二重まぶたになり、無ければ一重まぶたということです。

先ず次の図を見てください。


これは一重まぶたの構造です。赤丸で囲んだところに注目してください。ここに「前後を繋ぐ線維構造」は存在しないため、瞼板と皮膚の動きに関連性は無く、目を開けた時に皮膚は前方に膨らみます。

今度は次の図を見てください。



この図の赤丸の部分に「前後を繋ぐ線維構造」があります。この線維構造によって皮膚は瞼板と「ひも」で繋がれています。この線維があるために、目を開けた時に持ち上げられた瞼板について行くように皮膚も持ち上がります。これが二重まぶたになる原理なのです。

以前にもお話しましたように、二重埋没法はこの線維構造を「糸」を使用して作成します。
当院の二重埋没法「TAメソッド」は、この糸を一般的な埋没法のように眼球に接触する瞼結膜側からかけずに、皮膚側からかけて結膜を貫通しないように糸をかけます。こうすることで、糸がまぶたの裏から露出してくる可能性を排除できるので、最も安全な二重埋没法と言えるのです。

当院の腫れない痛くない、そして最も安全な「二重埋没法」は、当院のWEBをご参照ください。下のバナーをクリックすると当院のWEBにジャンプします。

  


Posted by そかべこう at 14:04Comments(0)二重まぶたの構造論

2013年10月26日

二重まぶた埋没法って、ほんとうに腫れないの?痛くないの?

 
 
 二重まぶたの埋没法って、だいたい何処の美容外科医院の宣伝文句でも「痛くない、腫れない」ですよね。これってはたして真実なのでしょうか? 今回は、そのことについてお話したいと思います。
 先ずは、その答えから。「腫れない、痛くない」は、ある意味では真実であり、ある意味では真実ではありません。「腫れない、痛くない」ということを、どこまで厳密にとらえて表現するかどうかなのです。でも、結局は埋没法という処置を受けた人自身が、どうとらえるかということが最も大事なことだと思います。
 まぶたという組織は、もともと浮腫み易いものです。泣いたり、水分を取り過ぎただけでも、腫れてしまうような繊細な組織です。「夜寝て、朝起きた」だけでも個人差はあるでしょうが普通浮腫んでますよね。そんな繊細な組織に、いくら手術用で細い針と言ったってまぶたを貫通させて糸を編み込むわけですから、ただ「夜寝て、朝起きた」よりはまぶたに負担をかけていることには間違いないのです。医学的生理的な観点で厳密に表現するのであれば、二重まぶた埋没法では必ず「腫れる」ことになります。そして、まぶたの裏に麻酔をかけるときなどは、いくら事前に点眼麻酔をしていても「少しは」チクッと感じる人が多いのです。こうなれば「なんだ、埋没法って腫れるしい痛いんだ」ということになりますよね。
 しかし、当院で実際二重まぶた埋没法受けた人の実感はどうでしょうか。処置後しばらくたってから、「どう、処置は痛かった?処置後はどうだった?腫れた?」と聞くと、ほとんどの人から「痛くなかったし腫れなかった」という答えが帰ってきます。もちろん、医学的に厳密にとらえれば「全く腫れない」ということなどあるわけがないし、麻酔の注射の時くらいは些細な痛みではあるが痛みとしては感じているでしょう。でも、なぜ受けた人自身が「腫れなかった、痛くなかった」という表現をするのでしょう。
 二重まぶた埋没法を受ける時に、患者が一番心配する事は「処置後に腫れて外に出られなかったらどうしよう」「周りの人にばれちゃったらどうしよう」といったことです。つまり、患者が「腫れた」か「腫れなかった」かを分ける決定的判断材料は、「処置後の生活で何か強く不都合を感じたか、感じなかったか」ということなのです。また痛みについては、記憶に残らない程度の些細な痛みということなのでしょう。この観点で言うと二重まぶた埋没法は「腫れない、痛くない」ということもまた真実なのです。
 ただ、注意しなければいけないのは処置を受ける美容外科を選ばないと、本当に「腫れるし痛い」ということになりかねないということです。埋没法を受ける最大の利点は「腫れない痛くない」ということなのに、「腫れるわ痛いわ」であれば洒落にもなりませんよね。埋没法という処置自体、手技としては簡単ですが、処置中にまぶたを繊細にかつ愛護的に扱わないと、予想外に腫れが強く出てしまうこともあるのです。だから埋没法で「腫れない、痛くない」ようにするためには、「腕の良い美容外科医のもとで処置を受ける」という前提条件があってはじめて「真実」になるのです。

僕が書いている、「二重まぶた専門ブログ」もぜひご覧ください。
  


Posted by そかべこう at 18:45Comments(0)二重まぶた 埋没法

2013年10月15日

二重まぶたの構造

前回、二重まぶたとは、「目を開ける筋肉(上眼瞼挙筋といいます)と連動して、上まぶたの内側への折り込みができること」と説明しました。でもどうすれば、目を開ける筋肉 (上眼瞼挙筋) とまぶたの皮膚を連動させることができるのでしょう? 連動させるためには「目を開ける筋肉(上眼瞼挙筋)」と「皮膚」との間を「ひも」で結べばいいのです。馬車を想像してみてください。馬車は「馬」と「車」の間に「ひも」で繋がれているから動くのです。この「ひも」が無ければもちろん車は動きませんよね。目を開ける筋肉 (上眼瞼挙筋)を馬車でいう馬と考え、まぶたの皮膚を「車」と考えてください。「ひも」が無ければ。いくら目を開けても皮膚は引っ張られません。筋肉と皮膚の間を「ひも」で繋げば、目を開けるとそれにともない皮膚は引っぱり込まれます。自然の二重まぶたの場合はこの「ひも」が自分の体の線維でできているのです。手術で二重まぶたを作るということは、「ひも」=「目を開ける筋肉 (上眼瞼挙筋)と二重にしたい部分の皮膚を繋ぐもの」を作成するということに他ならないのです。

埋没法ではこの「ひも」として外科用の極細糸を使用します。
切開法ではこの「ひも」をまぶたの中の自己組織を利用して作成します。

埋没法と切開法の根本的な違いは、切るか切らないかではなく、「ひも」に何を利用しているかということなのです。埋没法は糸なので、まぶたに編み込むように糸を通せばいいので、「別に切らなくていい」わけです。切開法は、自己組織の一部を採取し移動させなければいけないので、「切らなければこの操作ができない」から結果として「切る」だけなのです。

おわかり頂けましたか。  


Posted by そかべこう at 01:55Comments(0)二重まぶたの構造論

2013年10月08日

二重まぶたにする方法 埋没法

今日は、二重まぶたにする方法をお教えします。
大きく分けて「埋没法」と「切開法」があります。今回はこの埋没法で二重まぶたにする方法を説明しますね。
埋没法って、「いったい何を埋没させるの?」と考えてしまいますよね。これは極めて細い外科用縫合ナイロン糸をまぶたに埋め込むからです。でもただ埋め込むだけで、二重まぶたになるわけではありません。自然の二重まぶたとは、目を開ける筋肉(上眼瞼挙筋といいます)と連動して、上まぶたの内側への折り込みができることです。これに対して目を開けたときの上まぶたの「余分の皮膚」が外側へ膨らんでしまうと一重まぶたです。
二重まぶたにするためには、この「目を開ける筋肉」と「まぶたの皮膚」を繫げればいいのです。こうすることによって、目を閉じた状態から目を開け始めると、二重まぶたの線が徐々に出現し始めます。そして、目を最大に開けた時には、はっきりとした二重まぶたになるのです。みなさんの中でアイプチ等で「なんちゃって二重まぶた」を作っている人もいるかと思いますが、アイプチは皮膚を貼付けているだけなので、目をつぶった状態も目を開けた状態でもまぶた皮膚がひっついちゃっていますよね。だからアイプチの二重まぶたは「本当の二重まぶた」ではなく「なんちゃって二重まぶた」であり不自然なのです。
二重まぶた埋没法は、髪の毛よりも細い糸を使用して、「本当の二重まぶた」と解剖学的に同じ構造を作るのです。
この方法だと、まぶたの中に糸を編み込むように入れるので、切らずに行えるので処置後の腫れも非常に少なくすみます。少しのむくみなので二重まぶた埋没法は「腫れない二重まぶたの処置」と考えてもらってもあながち嘘にはならないと思います。
ただ、腫れないよう、あるいは腫れが少ないようにしようとすれば、それだけの熟練と工夫が必要です。みなさまの周りで「二重まぶた埋没法を受けたがかなり腫れてしまった」という話を聞いたことはありませんか。これは、医師の熟練度の問題が大きいのです。
二重まぶた埋没法は、気軽に受けて頂くことができる処置ですが、「美容外科クリニック」選びはしっかりしたほうがいいと思います。
ルネッサンス美容外科は、開設13年目になろうとしていますが、一貫して「腫れない二重まぶた埋没法」を行ってきました。他院で、処置を受けて困ったことがあるかた、是非「ルネッサンス美容外科医院」にご相談ください。そして私、曾我部にお任せください。他院修正も承っております。
  


Posted by そかべこう at 15:15Comments(0)二重まぶた 埋没法

2013年10月07日

こんにちは、ルネッサンス美容外科医院の曾我部です。



こんにちは、ルネッサンス美容外科医院、院長の曾我部です。
この度、「KO-CO」にてブログを立ち上げました。美容外科、美容皮膚科が乱立する中で、みなさまは「どこの美容外科に行けばいいのだろう?」と悩んでいると思います。そんな時は、僕におまかせください。ルネッサンス美容外科は神戸で唯一「日本美容外科医師会認定医療機関」に認定されています(この認定を受けている医療機関は全国でも30施設くらいで、信頼の証でもあります)。また僕は、歴史ある日本美容外科学会の専門医でもあります。あらゆる美容外科領域の手術を手掛けています。特に、二重まぶたの手術、隆鼻術、顔の若返りの手術、豊胸術、脂肪吸引を得意としております。


ご相談があれば、コメントに入力ください。なるべく早く(少々遅くなるかもしれませんが...)お返事するようにします。
昨年から今年にかけては、鳥取大学医学部付属病院からの招聘を受け、厚生労働省の定める「ヒト幹細胞を用いる臨床研究に関する指針」の承認のもとに行う乳ガン手術後の乳房再建手術の手術および技術指導を行いました。これは、自己幹細胞移植による乳房再建の保険適応を目指すための安全性検証試験手術であり、私がこの検証試験手術の5症例のうち3症例のチーフオペレーターとして手術および指導を行いました。手術経過は全員良好で、安全性検証は無事終了しました。ルネッサンス美容外科医院の手術技術と学術的知識が、臨床医学分野の最先端である再生医療分野の発展の一翼を担ったのだと考えると、少し誇らしい気持ちになりました。今後も、美容手術の経験と知識を臨床分野に応用し医学の発展に貢献していく所存です。
ルネッサンス美容外科は、美容医療を通して社会に貢献できることを願っています。
今後ともよろしくお願いします!!
美容外科治療に関するご相談を受け付けております。
ルネッサンス美容外科医院WEBの「メール相談」にアクセスください。
初回相談に関しては特に「院長直通」と記入して頂ければ、可能な限り僕が返信いたします。

ルネッサンス美容外科医院のWEBはこちらから。
  


Posted by そかべこう at 03:25Comments(0)ルネッサンス美容外科とは